Natural Foundation

2017年に狩猟免許を取得し,主に箱罠を使ってイノシシの駆除を行っています。2020年に猟銃を持ちました。駆除で稼いだお金で投資を始めました。

農業

今日の作業

春は大忙し。 3月下旬に種まきをしたとうもろこし苗の定植。 子どもたちが手伝うというので一緒にしました。 楽しそうでした。 とうもろこしの定植1 とうもろこしの定植2 イノシシの罠もすべてチェック。 いるんだろうけど、全く餌に寄ってきません。 毎年…

ブロッコリーの定植

小作人の父へ頼んでブロッコリーの定植をしてもらいました。 サカタのタネのグランドーム

播種

苗の様子

とうもろこしはなるべく農薬を使わないように早めに育てることにしました。 ブロッコリーは再来週ぐらいに定植します。

いろいろ準備してます。

年金生活の父を雇って畑の準備を進めています。使ってなかった畑は籾殻と米ぬかを大量に入れて微生物の培養をしています。いちじくは剪定と寒肥を鉢と休耕田で施しました。新幹線下の畑は2月に石灰窒素を散布。ルバーブは大株の芽が出てきました。じゃがいも…

コールラビ

コールラビを作ってみました。 カブのようなダイコンのような味です。 種が高かったので次はないかなあとは思います。うまくできてよかったです。作ることはそんなに難しくないかもしれません。

熊捕獲

先週のことですが、師匠が熊を捕獲しました。 1ヶ月前から熊目撃情報があり、近くの小学校では、保護者付きの送迎になっていました。 檻に入っているところや止め刺しする様子を見たかったのですが、仕事で見ることはできませんでした。 写真は僕に見せるた…

ヤーコンの収穫

ヤーコンの収穫 一株から採れたヤーコン 収穫の手伝い 収穫の手伝い ヤーコンの収穫をしました。 霜が降りる前とのことだったので、そろそろと思い、まずは一畝(8株)を掘り起こしました。 天気も良くて、農業日和。 子どもたちも、じゃがいも、さつまいも…

10月30日

学校で育てているしゅんぎくと葉だいこん。 家のブロッコリー。 今年はたくさん作りました。 イチジクのドライフルーツ。 だんだんうまく作られるようになってきました。

ルバーブに関する記事

https://agri.mynavi.jp/2020_10_15_136078/

西明寺栗の植え付け

頂いた西明寺栗を植え付けてみました。 西明寺栗 ユーチューブに動画があったので、参考にしました。 全部植えるともったいないので10個だけ植えました。 西明寺栗の植え付け 水やりを忘れないようにしなければいけません。 発芽するでしょうか。

72時間後の様子

今回は72時間で終わりです。 だいぶ小さくなりました。 食べたら昨日よりも断然美味しくなりました。 あんぽ柿に近い雰囲気ですが、間違いなくイチジクでした。 これを次にどうするかを考えなければいけません。 このまま売るとなると売れる量は限られてくる…

オクラの終わりのとき

プランターで育てていたオクラもそろそろ終わりのようです。日照不足と温度不足が続くと変形したりイボが出たりします。今年もたくさん食べました。

舞茸の収穫

家の裏の舞茸は一日待ってもこれ以上大きくならなかったので収穫しました。今晩分にはなると思います。きのこが採れると単純に嬉しいです。

家の裏の舞茸

今年設置した舞茸の菌床からやっとキノコが出てきました。ということは、七ケ宿の舞茸はもっとすごいことになっていそうです。土曜日が楽しみです。雨でも行きます❗

42時間後の様子

皮なし 皮あり イチジクのドライフルーツ、42時間後の様子です。だいぶ小さくなりました。見た目は少し黒っぽくなりました。一つだけカビが出ました。もう少し温度をあげた方がいいかもしれません。 皮なしは同じ時間でも乾くのが早いです。こちらの方が僕は…

ルバーブの様子

以前いただいたルバーブの苗の様子です。 二十数本いただいたのですが、生き残ったのは数本でした。それでも目指す赤のルバーブが出てきているのでよしとします。赤のまま大きくなったら来年はより寒い七ケ宿に定植する予定です。いろいろ調べた結果、赤のル…

ドライフルーツの製造

去年一度やってみて、手応えを得たので今年もチャレンジしてみました。 今回はイチジク。 品種はバナーネです。 完熟したものを半分にしたり、4等分にしたり、皮有り無しにしてみました。 設定は40℃、72時間。 セミドライを目指してみます。出来上がりが楽…

10月3日の作業

イノシシ用の箱罠の確認をしたあと、春に植えたハロウィンスィートの収穫をしました。200本の苗から60kg程度。2次肥大しているものが少なくてとてもいい状態でした。 イノシシに目をつけられなくてよかった。。 収穫のあと、天日干し ルバーブが発芽しました…

9月27日の七ケ宿の様子

朝晩はすっかり寒くなってきたので、そろそろ舞茸が出るのかと期待して行ってみましたが、まだ原基もできていませんでした。後2週間はかかるではないかと思われます。下の2枚はくくり罠の様子です。 食べた形跡はありませんでした。 さらに寒くなってくれば…

4連休の作業

七ケ宿に植えてあるじゃがいものの芽かき じゃがいもの芽かき くくり罠の設置 くくり罠の設置後

ストチュー液の作り方

害虫忌避に効果的!簡単にできる自然農薬「ストチュー」の作り方と使い方|農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK]今度作ろう。

ルバーブの播種

ルバーブの種 会津で育てているルバーブ農家さんから頂いたルバーブの種を播種しました。 春菊の種のような・・ちょっと遠目で見ると辛そうに見えたり・・・そしてすごく軽い。 ルバーブの播種 種は500から600粒ぐらいあるそうです。 90cm×60cm程度のベッド…

やられた

第3農場のさつまいも(鳴門金時)は全滅、長芋もかなりやられました。 鳴門金時は育苗用のものを食べられたし、一口もできずに終わってしまいました。 イノシシの全体的な数は増えているのかどうかわかりませんが、人がどんどん減っているエリアではイノシシ…

今日の作業

今日は七ケ宿へ行って舞茸菌床の発生作業をしました。 100個中22個がトリコデルマにやられました。 今年は雨が多かったからかな。 でもファーストシーズンなので来年以降も条件を変えて試してみようと思います。 まいたけ 発生作業 トリコデルマに侵さ…

やられると思っていた。

カラスやらハクビジンやらがきていたので食べ頃になったら食べられると思っていたらその通りになった笑子どもたちに食べさせてあげたかったのに残念。今年は収穫無理かな。

ルバーブの定植

ルバーブについては次回詳しく書きたいと思います。 頂いた苗を第1農場に定植しました。 今日は暑すぎたかな。 ルバーブ17本 定植

8月14日の作業

じゃがいもの定植 第3農場へ3kgのニシユタカを定植。 株間40cm、間に牛糞堆肥と化成肥料を少々。 ちょうど、覆土が終わった頃に大雨。 ゴロが帰りたそうだったので帰りました。 雨宿り中のゴロ

ブロッコリーの定植

7月に蒔いたブロッコリーの定植。 今回はこれ。 shop.sakataseed.co.jp 長く収穫するためにそれぞれの温度帯で成長する3種類を準備しました。 まずは第一弾です。 ブロッコリーの定植

8月10日の追加作業

第3農場(七ヶ宿)へ行き、長芋の追肥をしてきました。 さらに耕起して、秋じゃがいもの準備とルバーブの定植準備を進めました。 耕起前 耕起後 七ヶ宿は白石市に比べたら涼しかったですが、それでも動くと汗が吹き出てきました。